昔からあるルアーの定番であるクランクベイト。バスフィッシングをしたことがある人は必ず投げたことのあるルアーですよね。
クランクベイトはただ巻きだけで釣れてしまう魔法のようなルアーですが近年、プレッシャーが高まってきてなかなか巻くだけじゃ釣れないような状況になってきました。
しかし、クランクベイトで釣るためにいろいろ試行錯誤を繰り返して現代はただ巻くだけではなく、岩やマンメイドストラクチャーなどにあてて釣るカバークランキングスタイルが主流になってきました。
そして今回紹介するのはその中でも根がかり率がかなり高いウッドカバーやブッシュなどを引いてこれるおすすめなクランクベイトを5つ紹介したいと思います。
クランクベイトとは
まず初めにクランクベイトとはどのようなルアーなのかというところを簡単に説明していきます。
クランクベイトとは丸みをおびたボディ形状をしており、頭にはリップと呼ばれるクチバシみたいなものが付いています。
このリップがかなり重要でリップの角度や長さでどのくらい水の中を潜るのかが決まります。リップ形状も様々なものがあり、今回紹介するカバー用クランクベイトは主にスクエア型といわれる台形のような形をしたリップが主流となっていて、その他にもラウンドリップやコフィンリップなどがあります。
おすすめのクランクベイト
では、早速おすすめのクランクベイトをご紹介していきます。
①デプス イヴォーク1.2
まず一つ目はデプスのイヴォーク1.2です。
このクランクベイトは言うまでもなくカバークランキングに特化させたクランクベイトになります。
ボディ形状もかなり丸く作られていますし、リップもフロントフックがしっかりと隠れるように大きなものが付いています。
イヴォークにはサイズがかなりラインナップされており、1.2、2.0、3.0、4.0の4サイズが展開されていますが初めて使うのであれば1.2のサイズがお手頃で一番使いやすいと思います。
②ミブロ フューリー
二つ目はミブロのフューリーになります。
このフューリーは先ほど紹介したイヴォークよりもずんぐりむっくりなボディ形状をしていてかなりワイルドに動きます。
このミブロというブランドは少し前まではクランクベイト専門でルアー開発をしており、クランクベイトの知識は他のメーカーの比にならないくらいあると思います。
ちなみに僕が持っているクランクは全てこのミブロでそのくらい信頼しているメーカーです。
③シマノ マクベス
三つ目はシマノバンタムシリーズのマクベスです。
マクベスは巻物大好きな伊予部プロが作ったクランクベイトでアメリカンチックなペイントもされていて使っていて楽しいルアーで、なおかつ凄い釣果も叩き出すいいルアーです。
マクベスもいろいろなサイズを展開していて状況にあった使い分けしながらいい釣果をもたらしてくれますのでおすすめです。
④ミブロ ワーロック
四つ目はまたもミブロのワーロックです。
ワーロックは先ほど紹介したフューリーよりも食わせに寄せたカバークランクベイトです。
フューリーよりもカバー回避性能は劣りますがその分フューリーではアクションが強すぎて食わなかったバスが口を使ってくれたりしますのでフューリーとセットで持っておきたいクランクベイトで、必ずいい釣果をもたらしてくれると思いますのでおすすめですよ。
⑤ラッキークラフト RTOクランク
五つ目はラッキークラフトのRTOクランクです。
このクランクはアメリカのエリートシリーズの最前線で活躍している大森プロ考案のクランクです。
バスフィッシングが日常のアメリカでその中の凄腕たちが集まるエリートシリーズの舞台でもまれたこのクランクは数々の大会でいい成績を残してきたクランクベイトで大森プロの右腕的な存在です。
このクランクベイトは一度でいいから使ってみて欲しいですね。良さが分かるはずです!
カバークランキングに適切なタックル
カバークランキングはいつも通りにクランクベイトを巻いているタックルでは弱い場合があります。
普段クランキングするタックルはMパワーのロッドにラインは12lbぐらいが多いと思いますがカバークランキングではロッドのパワーはMH~Hは欲しいところですね。
ラインはフロロカーボンなら16~20lb、ナイロンラインなら18~22lbぐらいが安心して巻いてこれると思います。やはりバスがバイトしてきてそのままカバーに巻かれたとしても切れないぐらいのポンド数は必要ですね。
フロロとナイロンラインどっちを使ったらいいか分からない人は以前ラインについて書いた記事を貼っておきますので見てみてください。
ロッドもデカバスにのされないように強いロッドで挑み、カバーから瞬時に引きずり出しましょう。
カバークランキングは釣れる
基本的にブラックバスはカバーを好むのでそのカバーを攻められるカバークランキングはかなり釣れる釣り方です。
ワームでは見切られていた場合でも速いスピードでカバーの中をクランクベイトが通り過ぎてしまうとバスもたまらずリアクションバイトしてきますのでどんどんカバーにクランクベイトを投げていきましょう。